<スポンサードリンク>
子連れの海外旅行なら、こんなところがおすすめ!
小学校も高学年くらいになれば、ほぼ大人と同等の扱いでも大丈夫になってきますが、何かと心配が多いのが0歳から6歳くらいまででしょうか?
赤ちゃんから2歳くらいまでは フライト時間が短い方がおすすめ!
気圧の変化で耳が痛むなど、不調があっても自分から訴えることができないこの年齢のお子さん連れなら、フライト時間はできるだけ短く抑えたいものです。
たとえばグアムなら、フライト時間は4時間以内。うまくお昼寝の時間を調整すれば、半分くらいは眠っていてくれるかもしれません。
また、家族客の多いエリアで、日本語も通じやすいため、急な発熱などの対応もスムーズでしょう。
治安がいい
それでなくても子どもに気をとられる子連れ旅行ですから、その他の心配事はないに越したことはありませんよね?子どもの安全を考えても、旅行先に選ぶ一番のポイントかもしれません。
3歳以上なら割引料金もチェック!
3歳からは飛行機の座席が必要になりますので、子どもでも料金が発生します。ツアーを選ぶ際には、子ども割引が適用されるかどうかも重要なポイントです。低年齢なら親と添い寝が選べるプランにすると、ホテル代も若干安くできそうです。
子連れ旅行はハプニングがつきもの!万全の準備で!
子連れの旅行で一番気になるのが急な発熱や怪我です。常備している薬がある場合は忘れず持っていきましょう。簡単な救急キットもあると安心です。
それでも対応しきれない場合は、ある程度の準備はホテルにあるものですから、フロントに聞いてみましょう。そんな時のために、ホテルに日本語が話せるスタッフがいると安心ですね!
おむつなどの消耗品は、すべて持参するとなると大変な量になってしまいます。事前に情報収集をして、現地の事情を調べておくと、いざ足りない!となった時役にたちます。
せっかくの旅行ですから、しっかり準備して、安心して楽しんで来てくださいね!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
お盆休みに行きたい!海外旅行おすすめランキング2016